金井左官店
部屋増改築、外構工事などのことなら、金井左官店にお任せください。
025-592-2212
「安全」と「丁寧な対応・ご相談」をモットーに、施工をいたします。

ごあいさつ
新潟県上越市を中心に左官工事、基礎工事、外構工事、タイル張替えを行っております。
お客様のより良い暮らしのお手伝いをさせていただきます。
どんな工事もご相談、ご対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
業務内容

左官工事
内外壁・床の塗り替え工事
土やセメントモルタル等の素材を使い、建物の基礎や下地を塗ったり、砂壁や漆喰等の仕上げ材を使い、壁や天井、土間の表面仕上げを行います。


住宅基礎工事
新築基礎工事
建物の土台となる部分の工事を行ないます。
構造を安定させるため、地盤の調査を行ない、その地盤と建物の条件に適した土台作りをします。


部屋増改築工事
増築でより快適な住まいに…
ご家族構成やライフスタイルの変化に合わせ、お部屋やベランダの新設・拡張など、住まいの増築工事全般を承っております。


外構工事
(ブロック工事・カーポート)
カーポート、フェンス、玄関アプローチ、ウッドデッキといったエクステリア工事および外構リフォームのほか、ご自宅を建てられる前の整地工事・土留め工事・境界ブロック工事などの一次外構工事も対応しております。


タイル張替え
(玄関・浴室)
風呂場・キッチン・玄関などの内装まで多彩な工事に対応いたします。いつまでも変わらぬ美しさを保てるよう、熟練した職人たちがひとつひとつ丁寧に仕上げます。

左官工事とは?
建築現場では欠かせない役割を担う工事として認識されているのが、左官工事です。
伝統的な技術を受け継ぐ職人技は、近年施主など、一般のユーザーからも見直されてきています。
日本の伝統的な技術職です‼
左官工事は、壁土、モルタル、漆喰、プラスターなどをコテ塗り、吹き付け、はり付ける工事と定義される工事です。
左官工事の必要性

床や壁の耐久性の向上、アレルギー対策、質の高い仕上がりなどが重要なポイントです。
仕上げにどれだけ良い材料を使っても、下地の出来が良くないと、ひび割れなどの欠陥が生じてしまうため、壁や床を美しく仕上げられるのも、左官工事が必要とされている理由のひとつです。
左官が必要とされる場所
左官工事の現場は、業界用語として町場と野丁場の2つに分けられています。
町場とは…